【施設の状況】
〇2台の優先駐車場が利用できます。(予約はできません)
介助が必要な場合については駐車場入口発券機の「係員呼出」で対応いたします。
〇一階それぞれの入口に車椅子(4台)を常備しています。
〇各階に多目的洋式トイレを設置しています。
〇2階3階受付に筆談用具を設置しています。
Library(General Book Floor)
一般図書(40,000冊)、レファレンスコーナー、
地域資料コーナーなどを配備した図書館のメインフロアです。
News
現在、掲載情報はありません。
Facility Usage
E-mail:u-toshokan@city.uwajima.lg.jp
【施設の状況】
〇2台の優先駐車場が利用できます。(予約はできません)
介助が必要な場合については駐車場入口発券機の「係員呼出」で対応いたします。
〇一階それぞれの入口に車椅子(4台)を常備しています。
〇各階に多目的洋式トイレを設置しています。
〇2階3階受付に筆談用具を設置しています。
図書館では、各種参考資料や、調べもののためのインターネット用端末を揃えております。
インターネット用端末では、調べもののほか、愛媛新聞データベースの閲覧も出来ます。調査・研究にご活用ください。
調べものに手助けが必要でしたら、お気軽にご相談ください。職員がお手伝いいたします。ただし、相談内容によっては、調査に時間がかかることもございます。また、図書館では、人生・医療・訴訟・翻訳・宿題の答え等のご相談には応じられません。ご了承ください。
ガラスで仕切られており、静かに学習できる部屋となっています。
ご利用の際は受付窓口でお声掛けください。
休日や試験期間などは込み合うことがありますので、席の譲り合いにご協力ください。
Library(Children's Book Floor)
2階の一般図書との棲み分けを図りながらも、2階、3階を吹き抜けにしたことによって、一体感も残した児童図書フロアです。
Facility Usage
E-mail:u-toshokan@city.uwajima.lg.jp
令和3年3月より市立病院から寄託していただいた資料を加え、パフィオ3階のねころびコーナー横に「がん情報コーナー」を新設いたしました。
寄託資料も貸出ができますのでぜひご利用ください。
パンフレットはお持ち帰りいただけます。
扉で仕切られているので、絵本の読み聞かせをしたり、隠れ家のような小部屋「でん」の中で静かに本を読んだりもできます。
定期的に紙芝居・人形劇などが開催され、親子で団らんのひとときを過ごせます。
幼児向けの図書がそろったコーナーです。
床には柔らかなマットを敷いているため、大型の絵本などを寝転んだまま読書ができます。
布の絵本製作グループ「つ・く・し」さんによる布絵本や布の紙芝居も貸出できますので、是非お手に取ってみてください。
※イベントカレンダー(Googleカレンダー)は、Microsoft Internet Explorerブラウザではサポートしておらず閲覧できません。
お手数ですが、Google Chrome、Firefox、Safari などのブラウザでご利用ください。