うわじま牛鬼カレッジ「認知症講座」【PDF】
〜認知症予防の笑顔体操を作ろう〜
(一社)日本予防医療推進機構代表理事、(一社)日本認知症予防学会理事を兼任されている高村好実さんを講師に迎え、認知症予防について学びます。
全5回の講座を通して認知症の基礎知識や認知症予防の重要性、患者さんへの接し方や心構えを習得し、日本認知症予防学会が定める「認知症予防フレンド」として認定バッジの交付が受けられます。皆さんがいつまでも笑顔でいられるよう、楽しく学びましょう!!
日 程:R6.6/20,8/22,9/19,12/19,R7.2/13(全5回)
会 場:パフィオうわじま1階 多目的室
受講料:初回に3,000円徴収(全5回講座分)
定 員:50名*定員になり締め切り
対 象:一般 *興味のある方ならどなたでも!
申込方法:生涯学習センター窓口に申し込み書提出、または2次元コード(フォーム)から
申込フォーム→
https://forms.gle/pfo21agfqQsphHWj8