今月の新刊図書から職員おすすめの本を数冊ご紹介します。
資料検索画面から検索・予約することもできますので、ご覧ください。
【一般図書】
『図説徳川家康と家臣団』 小川 雄・柴 裕之∥編著 戎光祥出版
桶狭間合戦から大坂夏の陣まで、数々の危機をくぐり抜け250年続く泰平の世を招来した、日本史上比類なき英雄・徳川家康。その生涯と、彼を支えた家臣たちの動向を、豊富なカラー写真と図版で解説する。
【児童書】
『こども地政学』 船橋 洋一∥監修 バウンド∥著 カンゼン
こども向けのやさしい地政学(ちせいがく)の本。日本と仲がよい国ってどの国か知ってる?「ランドパワー」と「シーパワー」ってなに?アメリカはどうして日本に基地(きち)を置くの?日本と世界との関係や、地政学の重要なキーワード、領土(りょうど)問題などについて、図や写真とともにわかりやすく説明します。
【絵本】
『もぐらのモリス』 ダン ヤッカリーノ∥絵と文 カクイチ研究所
あるところに、モグラの兄弟がいました。一番下の小さいモリスは、みんなの食べるものが足りなくなったとき、勇気を出してちょっと違うことをやってみることにしました。すると、思ってもみなかった友だちも手伝ってくれて...。